毎月本格カレーを楽しめるスパイスセット
「AIR SPICE」とは、毎月あなたのお手元にレシピ付きのスパイスセットをお届けするサービスです。
ご自宅にたくさんの新鮮なスパイスを常備しておく必要はありません。新しいレシピを探し求め続ける必要もありません。ちょっとした好奇心さえあれば、さまざまなカレーやスパイス料理を楽しめます。おいしくてからだにいいスパイスライフをはじめてみませんか?
Spice up your life!
「Air Spice」をご購入いただくと、3つのものが届きます。
SPICE
4人分のカレーを作るのに必要なスパイスを使い切りの分量でお届けします。
合計10種類前後のスパイスをインドから空輸で仕入れています。「丸のままのスパイス」や「粉状のスパイス」を特別なブレンドで小包装しています。
RECIPE
初心者でもスパイスの使い方が習得できるレシピをお届けします。
スパイスでカレーや料理を作るのは、簡単です。水野仁輔が提唱する“ゴールデンルール”をベースにしたプロセスで、簡単なのに本格的な味わいができあがります。
JOURNAL
スパイスのある生活をもっと楽しくするためのエッセイをお届けします。
スパイスにまつわるちょっとしたこぼれ話、テクニックの考察、インド旅でのできごとなどのほか、ご使用いただいている方々の素朴な疑問にもお答えします。
作れるカレーや料理について
はじめてスパイスを使う、という方は、
まずは、「基本のチキンカレー」から
始めることをお勧めします。
香りに酔いしれる12か月
20251月エビサバカレー/スリランカ風
20252月やさしいチキンカレー/香港風
20253月チキンと豆のカレー/トルコ風
20254月カルダモン香るチキンカレー
20255月クミン香るチキンカレー
20256月コリアンダー香るベジタブルカレー
20257月ペッパー香るビーフカレー
20258月レッドチリ香るキーマカレー
20259月ターメリック香るチキンカレー
202510月カルダモンを楽しむラムカレー
202511月クミンを楽しむベジタブルカレー
202512月コリアンダーを楽しむチキンカレー
20261月ペッパーを楽しむブリのカレー
20262月レッドチリを楽しむチキンカレー
20263月ターメリックを楽しむチキンカレー
※2026年4月以降も毎月新作カレーが登場します。
「AIR SPICE」は、こんな人にピッタリな商品です
スパイスを使って本格的なカレーや料理を作ってみたい!
でも……、
ひとつでも当てはまる人は、ぜひ、「Air Spice」を使ってみてください。
お試し版、毎月届くコース、単品をお選びいただけます
980円(税込み・配送手数料込み)
まずは一度お試しを。1ヶ月分のみのスパイスをお届けします。期間限定、数量限定でバックナンバーや新商品を販売することもあります。
※写真は商品イメージとなります。
2,940円(税込み・配送手数料込み)
今月から3ヶ月分のセットが届きます。
購入する5,880円(税込み・配送手数料込み)
今月から6ヶ月分のセットが届きます。
購入する11,760円(税込み・配送手数料込み)
今月から12ヶ月分のセットが届きます。
購入する以下の決済方法を ご利用いただけます
※商品代には送料と消費税が含まれています。
※注文月の月末に締め、翌月1日から順次配送いたします。到着までお待ちいただくことがあります。
店舗名: | AIR SPICE |
---|---|
販売者: | 株式会社エアスパイス |
代表: | 水野仁輔 |
メール: | info@airspice.jp |
AIR SPICEの最新情報をお届けします
AIR SPICEに関する最新情報、今月のカレーについて、お届けする商品について、お客様からの質問に対するご回答などをお伝えします。
AIR SPICEはこんな想いから生まれました
スパイスだけで本格的なカレーを作ってみたい、と思ったことはありませんか?
でも、どうやって始めていいかわからない。大変そう、面倒くさそうだ。
やっぱり、やめよう。目に見えないさまざまなハードルが立ちはだかって、結局、あきらめてしまう人が多い。おいしいカレーのある生活まで、あと一歩だというのに……。
それじゃ、もったいない! と僕は思います。
思い起こせば、僕自身のスパイスライフも失敗の繰り返しでした。慣れないスパイスを手にしたものの、うまくいかないことばかり。長い年月をかけてそれらをひとつずつ乗り越え、ようやくスパイスのある魅力的な生活を手に入れることができました。
トーマス・エジソンはこんな言葉を残しています。
‘ I have not failed. I’ve just found 10,000 ways that won’t work. ’
(私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまくいかない方法を見つけただけだ。)
みなさんがスパイスライフで“うまくいかない”なんてことがないように、このサービスを始めることにしました。「Air Spice」が、僕が苦悩した10数年を簡単に飛び越えられる、使い勝手のいいサービスとなりますように。
水野仁輔
スパイスのことをもっと知りたくなったら……
水野仁輔著 (PIE INTERNATIONAL)
水野仁輔著 (PIE INTERNATIONAL)
水野仁輔著 (PIE INTERNATIONAL)
水野仁輔著 (NHK出版)
水野仁輔著 (PIE INTERNATIONAL)
水野仁輔監修 (マイナビ出版)
水野仁輔著 (PIE INTERNATIONAL)
水野仁輔監修翻訳 (主婦と生活社)
水野仁輔著 (PIE INTERNATIONAL)
いろいろなスパイスを試してみたくなったら……
いろいろなスパイスを試してみたくなったら……
良質のスパイスをはじめ、アルフォンソマンゴー関連商品、インド製ブランドの各種ピクルス、等、インドの食材などを販売をしております。
AIR SPICEを手がけているメンバーです
代表
株式会社エアスパイス代表取締役。
「AIR SPICE」を立ち上げ、コンセプト、商品、レシピ開発のすべてを手がける。1999年に立ち上げた「東京カリ~番長」名義で全国各地へ出張し、これまで1,000回を超えるライブクッキングを実施。カレーやスパイスに関する著書は40冊以上。
スパイス手配
株式会社インドアメリカン貿易代表取締役。
「AIR SPICE」では主にスパイスの調達を担当。アメリカ留学後、インド・パンジャーブ州出身の祖父が立ち上げた当社の3代目となる。プロ向けのインド食品の輸入、開発と販売を手がけている。